本文へ移動

業務内容

業務内容
空調・衛生設備の設計および施工管理は当社にお任せください!
私たち株式会社日設工業は広島市を拠点に、空調・衛生設備に関連する業務を行っています。お取引先は大手が中心で、空港や工場、テレビ局、プラント、オフィスタワーなど多岐にわたる施設の設計・施工管理を手がけています。ここでは、当社の業務内容についてご紹介します。
主な業務

空調・衛生設備の設計

空調・衛生設備の設計
空調設備設計は、建物内の空気や室温を適切に保つ設備を計画・設計する業務のことをいいます。設計する際に、空気の給気と排気のスムーズな流れを意識することで、室内環境を維持し快適な空間を実現しています。設計をしっかり行うことが居心地のよい空間を作り出す鍵ですので、適切な室内環境を考えたプランニングを日々行っています。

衛生設備設計は建物内の衛生状態を維持し、建物内の水回りや衛生に関する設備づくりを計画する業務を指します。給排水設備はもちろん、ガス設備や、暖房設備、消火設備など、人が生活していく上で必要不可欠な設備の設計を行っています。

CADを使った図面作成も手がけていますので、空調・衛生設備システムの設計に関するご依頼・ご相談は何でもお申し付けください。

空調・衛生設備の施工管理

空調・衛生設備の施工管理
当社は、ビルや商業施設などを対象とした空調・衛生設備の施工管理業務にも携わっています。
仕事内容は、建物内の空調設備に関する工事を総括的に管理する「空調設備施工管理」と、衛生設備に関連する工事を管理する「衛生設備施工管理」に分かれています。工程管理・品質管理・安全管理・原価管理などが主な業務で、建物内の空調・衛生設備工事をスムーズに進め、品質を担保するために重要な職務を受けもちます。
衛生設備の品質不良は、漏水などの大規模な事故の発生原因になるため、工事中に品質をチェックし、トラブルを未然に防ぐ必要があります。

当社では、設計する建物の種類や規模に応じた最善なご提案を行っています。確かな技術をもってお客様のご要望にお応えしてまいりますので、空調・衛生設備の施工管理業務に関することはお気軽にご相談ください。
TOPへ戻る